にほんブログ村ランキング参加中です♪
おはようございます(^^)
今日のロサンゼルスはどんより曇り空。
月曜日から雨の予報です。
LAは寒くなると雨が降りますよね、毎年2月に入ってからは雨が多い気がします。
来月は沢山降ってくれるかな~

雨好きなので降ると嬉しい


そうそう。
みんな大好きIn-N-Outから15年ぶりに新メニューが出たのです、ご存じですか?


その気になる新商品は・・・
ホットココア!!なかなか意外ですよね!
新メニュというのでバーガー系かと思ったらドリンクでした。
ネットでは、ブレックファストメニューが良かった~との声も多いようです


ちゃんとドライブスルーのメニュー表にも仲間入り(^^)
お値段は$1.65
マシュマロは言えば貰えます、無料♪
で、かなり楽しみにして飲んだんだけど・・・
めちゃめちゃ水っぽい


とにかく水っぽくって美味しくない~。。。
このホットココアはギラデリチョコレートのココアパウダーを使用しているとの事。
とりあえず私はココアは牛乳で作る派なので、次回は牛乳で、そして濃いめで作ってもらえるのか聞いてみよう

色んなカスタマイズができちゃうIn-N-Outなので、
「ホットココア、アニマルスタイルで」とかそういう言葉が作られる日も近いかもね


笑

ホットココアと一緒に勿論ハンバーガーもオーダー。
ホットココアのオーダーに気を取られ過ぎて私のチーズバーガーをプロテインスタイルにするの忘れていた


なんか変だな?
と気づいたあなたはバーガーマニア。
このハンバーガー、持ち方が逆さまでした。笑

In-N-Outを持って向かった先はこちら~♪
Travel Town Museum
5200 Zoo Dr, Los Angeles, CA 90027
グリフィスパークにあるこちら♪
リアーノがトーマス大好きでして、汽車を見せてあげたら喜ぶかなあ、と(^^)

リアクション薄かったけどなかなか興味津々でした


チューチュートレインにも乗ったよ~♪
$2ちょっとだったかな?

途中立ち上がろうとしたりなんともスリル満点なライドでございました・・・。

ここを見て、口をあんぐり開けて超びっくり仰天していたリアーノ。笑
クリスマスプレゼントを開けたときも同じ顔していた



お土産屋さんで汽車のおもちゃ購入。

すぐにぶっ壊さないでね(TT)

リアーノさん、麦茶をこぼしたのでお着がえです。

お姉ちゃんに抱っこえもらって大はしゃぎ!
・・・・・いや、、大暴れ??

まあ楽しそうなんで良しと致しましょう


そしてこの後グリフィス天文台にも向かったんだけど、パーキングがFULLなので外に停めてください~と。
はいはい了解です、とぐる~っと周ってみたものの停められる場所が一切ない。。
グリフィス天文台のパーキングは有料に変わり、外(山の崖っぷちの場所)にも停められるけどパーキングスペースがきちんと区切られていて番号もふられており、その番号を機械に入力して料金を支払う仕組みになったんです。
なので詰めて詰めてなんとか停める!とかできなくなったんですね~。
まさかリアーノとぺけーにゃ連れて下から山登りするわけにもいかないんで、泣く泣くそのまま帰宅しました。
残念

また別の日に早めに行こう。
ではでは皆さん、今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ~!
私はそろそろ親戚のおうちへ行く準備をしようと思います(^^)
楽しい週末を♪
↓Click Please!↓
「ぽちっとしてね


」
にほんブログ村
にほんブログ村ランキング参加中です♪
スポンサーサイト
- 2018/01/07(日) 03:56:01|
- ファーストフード
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
にほんブログ村ランキング参加中です☆
おはようございます。
ラスベガスの銃乱射事件、言葉が出ませんね・・・。
ラスベガスに行って、コンサートに行って楽しんでいただけなのに、二度と家に戻ること無く亡くなってしまった人たち、あんな場所であんな風に亡くなるはずじゃなかったはず。
怪我をしてしまった人も、逃げて無事だった人も、きっと一生忘れられない恐ろしい出来事だったと思います。
心のケアも大事ですよね、一刻も早く、少しでも日常生活を取り戻せますように。
亡くなった方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
さて。
日曜日の出来事。
この日は前から計画していた仲良しのクラスメート、Aちゃんとのプレイデートの日!
Aちゃんとはプリスクールから一緒なんです、何度かブログにも書きましたが私はAちゃんのママと仲良くさせてもらっていて今の学校を紹介してくれたのもAちゃんママ(^^)
一緒にオープンハウス行こう!って誘ってくれて、それでこの学校へぺけーにゃを入れる事を決めたんです♪
家族ぐるみで仲良くしています~


みんなでアメリカーナに来たよ~♪
って実は最初はギャラリアモールに行っていました、ディズニーストア見たりして、それからアメリカーナに移動です(^^)

噴水をぼや~んと眺めるうちの男子




お腹空いたのでポテトコーナーでおやつタイム♪
Potato corner
620 Americana Way
Glendale, CA 91210
(818) 500-8180
ポテトコーナー美味しいよね~、日本のロッテリアのふるポテみたいにポテトとフレイバーパウダーをしゃかしゃかして味付けしてくれるんです、私のダントツお勧めは
サワークリームオニオン!まさに日本のサワークリームオニオンのふるポテ!
美味しいよ~(^^)

私はサワークリームオニオンのポテトと、Chicken Poppersをシェア用にオーダー。
ポテトは美味しかったけど、Chicken Poppersは別に普通だった(^^;)一緒についてくるチップスも味気なく残しました(TT)

子供たちはそれぞれキッズセットにしていたよ、ぺけーにゃはいつも通りBBQのフレーバーポテト!
美味しい美味しいと喜んでた



そしてSprinklesでカップケーキ購入(^^)
私はバニラ、Aちゃんママはブラックベルベッド、Aちゃんはレッドベルベッド、ぺけーにゃはチョコレート!
久々に食べたけど、、、、
なんかすごく美味しく感じた。笑あれ、、、
前は「あまっ!!

」とか思ってなかったっけ、、、?
私の舌も、ついにアメリカン仕様になってしまったんだろか~



!爆

そしてモールでお買い物したりして、公園に移動!
グリフィスレクリエーションセンター、この公園、Ziplineがあってぺけーにゃのお気に入りなんです♪
子供たちは散々遊びまくり、私はAちゃんママと沢山お喋りし♪
Aちゃんママはヒスパニック系のアメリカ人、もちろん英語もスペイン語も話すバイリンガルですが、大学で3年間フランス語も学んでいたのでフランス語も話せるんです、すごいよね~


語学って素晴らしいね、私も英語を話せるお陰でこうやってAちゃんママと会話できてるんだもんね、そしてもちろん、旦那と結婚したのだって、お互い英語を話せたお陰だしね♪
語学はいろんな壁を壊してくれる


日本のテレビ番組で、どっかの教授?先生?(すいません、、、わからない。。)が、「英語教育」について色々言っていたようですが、こうやって私のように英語を話せるようになったおかげで色んな事が可能になった人も沢山、そして私は大人になってから英語を話せるようになったのですが、「小さい頃から英語を話せたらどんなに良かっただろう」と強く思います。
「そりゃアメリカに住んでるんだからそう思うんでしょ!」と思われるかもしれませんが、どこに自分が将来住むなんて、予測できないですよね、私だって、昔は自分がアメリカに将来住むだなんて思ってもいなかったからねえ。
可能性を広げたい、と思って子供に語学を学ばせるのは決して優先順位の低い事ではないはずです、子供にピアノを習わせるのも、野球を習わせるのも、塾に通わせるのも、全部子供の可能性を広げてあげたいから。
その選択肢の中に「英語」が入るのも今の時代自然な事ですよね(^^)
・・・と、なんだかダラダラと熱く語ってしまいましたが・・・笑
そんなこんなでとっても楽しい一日となりました~


そして、この日帰宅したら、親戚が来てる~!!
しかも大勢来てる

みんなで我が家でBBQやることに。

飲みましょう、飲みましょう。
久々に飲んだ、美味しゅうございました



宴は暗くなっても続いたのであ~る・・・・
ではでは皆さん、今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ!
↓Click Please!↓
「ぽちっとしてね




」
にほんブログ村
にほんブログ村ランキング参加中です☆
- 2017/10/05(木) 01:46:54|
- ファーストフード
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0